背景色
標準
文字サイズ
標準

メニュー

色合い・文字サイズ変更

背景色
標準
文字サイズ
標準
Language
ENGLISH
  • facebook

原爆資料館収蔵資料展

企画展「原爆資料館収蔵資料展」を開催します

 令和5年度(一部令和4年度を含む)に新たに寄贈を受けた資料と令和4年度より開始した被爆資料の追加調査によってエピソード等が深化した既存の収蔵資料を展示します。
 展示資料は、被爆後自宅跡に唯一残っていた一銭硬貨や被爆体験が記録され、家族に引き継がれたノート、形見となってしまった被爆前に家族に宛てられた手紙、亡くなった家族を物語る遺品となった火鉢などです。
原爆が投下されてから80年目となる今年、遠い昔の戦争の記録としてではなく、ぜひ「自分ごと」として被爆の実相に触れてみてください。

 

1 期間
令和7年2月14日(金)~令和7年7月4日(金)

2 場所
長崎原爆資料館地下2階 企画展示室
企画展のみの入場は無料です。

3 問い合わせ
長崎市被爆継承課 TEL:095-844-3913

 

 

 

/visit/abm/kikaku/R6-2kikakuten.html