背景色
標準
文字サイズ
標準

メニュー

色合い・文字サイズ変更

背景色
標準
文字サイズ
標準
Language
ENGLISH
  • facebook

「長崎から伝える平和の紙芝居コンクール」図録

本コンクールの図録ができました。入賞作品の一部をご紹介します。

(PDF:3.94MB)

審査結果について

 本コンクールについて、平成21年8月3日(月)から10月30日(金)までの期間、全国から作品を募集しましたところ、82点(一般の部22点、小中学生の部60点)の応募がありました。多数ご応募いただき誠にありがとうございました。

(応募状況)

区分 市内 県内 県外
一般の部 13 0 9 22
小中学生の部 11 36 13 60
24 36 22 82

 

【入賞作品】

長崎平和賞

画像名称

(一般の部)

瞳の中の子どもたち

田島 秀彦 (たじま ひでひこ)さん

(長崎市)

(一般の部)

最優秀賞

画像名称

おばあちゃんの人形

佛教大学社会福祉学部 

黒岩ゼミ

(京都市)

優秀賞

画像名称

さっちゃんの満州

松岡 幸代(まつおか さちよ)さん

(京都府舞鶴市)

 優秀賞

画像名称

ひろちゃんとの約束

吉田 真希(よしだ まき)さん

(長崎市)

審査員特別賞

画像名称

ぬちどぅ宝(たから)

沖縄尚学高等学校
アイアーン沖尚

(沖縄県那覇市)

 審査員特別賞

画像名称

タマのながめる景色

岡田 幸子(おかだ さちこ)さん

 (兵庫県小野市)

(小中学生の部)

最優秀賞

画像名称

平和を願って

長崎市立銭座(ぜんざ)小学校

(長崎市)

 優秀賞

画像名称

Back that time
‐時を返して‐

浦 更紗(うら さらさ)さん

(長崎県佐世保市)

優秀賞

画像名称

平和をつなぐバトンパス

対馬市立東小学校

(長崎県対馬市)

/reference/kamishibai/contest/sakuhin.html