背景色
標準
文字サイズ
標準

メニュー

色合い・文字サイズ変更

背景色
標準
文字サイズ
標準
Language
ENGLISH
  • facebook

講話者プロフィール(映像視聴)

 現在講話されている家族・交流証言者のプロフィールです。(敬称略)

家族証言者

ご家族の被爆体験をお話する方々です。
  

家族証言者 性別 被爆者(続柄) 被爆時の状況等 講話使用媒体

井石 昭子

講話映像

女性 小泉政利(父)


・被爆時年齢:30代後半
・爆心地から約1kmの勤務先(商業学校)で被爆。
・英語教師であったが、戦時中は非国民と言われ日本史教師をしていた。
・爆風で防空壕に飛ばされたことが幸いし、また家族も疎開していたため、全員助かった。
・戦後は、進駐軍の要請で通訳をおこなっていた。

2002年 ご逝去

写真スライド、歌
柿田 富美枝 女性 ・被爆時年齢:21歳 当時は市職員
・爆心地から約3kmの勤務先(公会堂)で被爆し、急性症状に苦しむ。
・多くの友人を亡くした。
写真スライド、谷口氏の証言映像
山口仙二(上司) ・被爆時年齢:14歳
・学徒動員で作業中に爆心地から約1.3kmの三菱兵器製作所大橋工場で被爆し、全身と顔に大やけどを負った。
・2013年7月6日ご逝去
谷口稜曄(上司) ・被爆時年齢:16歳
・郵便配達中に爆心地から約1.8kmの場所で被爆。背中に大やけどを負い、1年9ヶ月うつ伏せのまま寝たきりだった。
・2017年8月30日ご逝去
・長崎原爆被災者協議会前会長

佐藤 直子

講話映像

女性 池田早苗(父)
・被爆時年齢:12歳
・母親と買い出しに出かけていたときに、爆心地から約2kmの場所で被爆。
・自宅は爆心地から800mのところにあり、原爆で姉・妹・弟ら5人を亡くした。その後両親も死亡。
 一番下の弟をひとりで火葬した。
写真スライド、紙芝居朗読

永井 徳三郎

講話映像

男性 永井隆(祖父)
永井誠一(父)

・被爆時年齢:37歳(祖父)、10歳(父)
・爆心地から約700mの長崎医科大学研究室で被爆。
・自身も大けがを負いながら、三山町木場に救護所を開設し原爆傷病者の救護にあたる。
 妻・緑は原爆により自宅の台所で亡くなった。
・1949年12月 長崎市名誉市民となる
・1951年5月1日ご逝去
写真スライド、祖父の映像

原田 小鈴

講話映像

女性 山口彊(祖父・父)
・被爆時年齢:29歳
・広島と長崎で被爆した2重被爆者。
・8月6日、出張していた広島市で通勤途中に被爆。
 翌日避難列車で長崎に戻る。
・8月9日、爆心地より約3.5kmの長崎三菱造船所で被爆。
・広島では亡くなった人と人がくっついて漂っており、まるで人間の筏のようだった。
・2010年1月4日ご逝去
写真スライド、紙芝居朗読

山﨑 年子

講話映像

女性 写真スライド
(主に原田氏と共に講話)

平田 周

講話映像

男性 松尾敦之(祖父)
・被爆時年齢:41歳
・爆心地から約3kmの勤務先で被爆。
・爆心地から約700mの自宅にいた妻と3人の子を亡くす。
・原爆の悲惨さを詠んだ句集と日記を遺している。
・1983年 ご逝去
写真スライド、祖父の音声、句・日記の朗読
平田みち子(母) ・被爆時年齢:15歳
・学徒報国隊の作業中に爆心地から約1.4kmの茂里町兵器工場で被爆。
・両腕に大やけど負い、垂れ下がった皮膚を自分で引きちぎり工場から逃げた。
・1985年ご逝去

三根 礼華

講話映像

女性 細田ウメ子(祖母)
・被爆時年齢:23歳
・爆心地から約2kmの畑で被爆。
・家は全焼し、飼っていた牛は2週間後に死んだ。
・畑や田んぼで作業をしていた人が、防空壕や井戸の中で亡くなっていた。
・終戦後、小さな防空壕で生活しており、食料や物品の不足に苦しんだ。
写真スライド、祖母の証言映像

森田 孝子

講話映像

女性

父・母

宮崎幸子(知人)


(宮崎さんについて)
・被爆時年齢:15歳
・初恋の人が爆心地から1.5㎞の所にある兵器工場で被爆し亡くなった。
・本人とはわからないほどに姿は変わり果て、父親が荼毘にふした。その時父親が、「一人では行かせん」と火の中に飛び込もうとした光景を見て、怖くて逃げだした。

写真スライド、書

沖西 慶子

女性

沖西 素子(母)


・被爆時年齢:10歳
・同居していたいとこの忠三さん(当時17歳)は、動員先の兵器製作所で死亡。その後3日間遺体を探すも見つからなかった。
・終戦後、忠三さんが好きだった歌を歌うと伯母に厳しく叱られた。

◆講話の中では、戦時中に学生たちが歌っていた曲や平和を願う曲をビオラで紹介する。

 写真スライド、ビオラ演奏
 原田 真美  女性 原田 妙子(義母) 


・被爆時年齢:15歳
・爆心地から1.2kmの茂里町の兵器工場で学徒動員中に被爆。両隣で作業していた女工は亡くなっていた。
・翌日、被爆後の混乱した状態の中、偶然出会った中高年の男性を頼り、無事に家にたどり着いた。
・再開した学校では多くの学友が亡くなり、卒業を迎えられた者はわずかであった。

◆2017年度に、原田氏の知人がイラストを担当して制作した紙芝居は、現在長崎市内の図書館で貸出しが可能。

 写真スライド、紙芝居朗読
大越 富子 女性 田中竹一(父)、サザ子(母)

・被爆時年齢:44歳(父)、38歳(母)
・9日、母は疎開先の時津村にて、原爆投下後に近くの国民学校へ運び込まれた被爆者の救護にあたった。
・父は佐世保の海兵団に所属しており、がれきなどの撤去作業のために長崎市に入った。被爆から12年後に、肝臓がんで亡くなる。

写真スライド

 

交流証言者

団体活動等で交流を通して被爆体験やその後の生活を知っている、もしくは、本市の事業(交流会等)で知り合ったあと被爆体験の聞き取りをおこない、講話開始した方々です。

交流証言者 性別 被爆者 被爆時の状況等 講話使用媒体

白鳥 純子

講話映像

女性 吉田勝二 ・被爆時年齢:13歳
・爆心地から約850mで被爆。
・顔に大やけどを負い、何度も手術をおこなったが、右顔面にやけどの跡が残り、周囲の冷たい目に苦しんだ。
・2010年4月1日 ご逝去
写真スライド、紙芝居朗読

吉田 睦子

女性 末永 浩


・被爆時年齢:9
・9日は諫早に疎開しており、その後入市被爆した。
・母と妹が長崎市内で被爆。
・その後教師となり、平和教育にも力を入れる。
・(公財)長崎平和推進協会継承部会元・部会長

写真スライド

松尾 蘭子

女性 山脇 佳朗


・被爆時年齢:11歳
・爆心地から2.2kmの自宅で被爆。
・父を捜しに、兄弟と三菱製鋼所へ行くも、父は死亡していた。
・父の火葬は不完全で、つついた頭がい骨から脳が流れ出た。
・父亡きあとの戦後の生活は大変であった。
・非核特使も務め、海外に向けて英語での講話も行っている。

写真スライド
松野 世菜 女性 山脇 佳朗


・被爆時年齢:11歳
・爆心地から2.2kmの自宅で被爆。
・父を捜しに、兄弟と三菱製鋼所へ行くも、父は死亡していた。
・父の火葬は不完全で、つついた頭がい骨から脳が流れ出た。
・父亡きあとの戦後の生活は大変であった。
・非核特使も務め、海外に向けて英語での講話も行っている。

写真スライド
久家 江光子 女性 田川 博康


・被爆時年齢:12歳
・爆心地に近い竹の久保町で被爆した両親を探して原子野を歩く。
・負傷した父を救護所へ運び、手術してもらうも死亡。外傷がなかった母もその後亡くなった。
・2017年、自身の被爆体験を基にした紙芝居が、長崎市立三川中学校の協力で完成した。

写真スライド(紙芝居朗読も可)
牧島 果鈴 女性 田川 博康


・被爆時年齢:12歳
・爆心地に近い竹の久保町で被爆した両親を探して原子野を歩く。
・負傷した父を救護所へ運び、手術してもらうも死亡。外傷がなかった母もその後亡くなった。
・2017年、自身の被爆体験を基にした紙芝居が、長崎市立三川中学校の協力で完成した。

写真スライド、紙芝居朗読
山野 湧水 女性 池田 道明

・被爆時年齢:6歳
・爆心地より700mの長崎医科大学附属医院で被爆。金比羅山で一夜を明かし、翌日病院で母と再会。
・被爆直前まで一緒に遊んでおり、命の恩人でもある「しげちゃん」とは、池田氏が田舎に疎開したのを最後に消息不明で、その姿を追い求め続けている。

写真スライド(地図)
中村 浩二 男性 伊達木 信子


・被爆時年齢:15歳
・学徒動員先の茂里町の兵器工場で被爆。
・防空壕、大学病院裏の広っぱ等をたどり、その日のうちに自宅へ帰りついた姿は、家族でも誰かわからない有様であった。
・父は城山国民学校で被爆し、数日後に帰らぬ人となった。
・被爆後も様々な差別に苦しんだ。

写真スライド、被爆者映像
藤田 幸代 女性 大庭 義弘


・被爆時年齢:5歳
・9日は喜々津村(現・諫早市)に疎開しており、その後両親とともに親戚を探すため長崎を訪れ、入市被爆した。
・疎開前に住んでいた竹の久保の自宅は全壊。
・大橋町の親戚一家は、その後数年間にわたり探すが、消息不明のまま。

写真スライド、被爆者映像
中島 麗奈 女性 伊達木 信子


・被爆時年齢:15歳
・学徒動員先の茂里町の兵器工場で被爆。
・防空壕、大学病院裏の広っぱ等をめぐり、その日のうちに自宅へ帰りついた姿は、家族でも誰かわからない有様であった。
・父は城山国民学校で被爆し、数日後に帰らぬ人となった。
・被爆後も様々な差別に苦しんだ。

 写真スライド、被爆者映像
田平 由布子  女性 吉田 勲 


・被爆時年齢:4歳
・爆心地より3.9km離れた自宅で被爆。
・祖母と防空壕へ避難する途中で唇上部を負傷
・被爆から48年間の時を経て、被爆体験を語るようになった。
・平成29年10月急逝。

◆田平氏は、その後吉田氏を知るかたにも話を聞き、講話を完成させた。
 写真スライド
山﨑 務 男性 深堀 讓治

・被爆時年齢:15歳
・爆心地から約3kmの長崎中学校で動員作業中に被爆。
・爆心地から約600mにあった自宅で母は黒焦げになり亡くなる。
・弟・妹も自宅付近で亡くなっていた。
・すぐ下の弟はかろうじて即死は免れたものの、8月17日、「兄ちゃん死ぬなよ」という言葉を残して亡くなった。

 写真スライド
水谷 遥  女性 池田 道明   ・被爆時年齢:6歳
・爆心地より700mの長崎医科大学附属医院で被爆。金比羅山で一夜を明かし、翌日病院で母と再会。
・被爆直前まで一緒に遊んでおり、命の恩人でもある「しげちゃん」とは、池田氏が田舎に疎開したのを最後に消息不明で、その姿を追い求め続けている。
 写真スライド

 

★講話の申込みに関してはこちら

 

/join/tradition/testimony/profile.html